アニメーション 映画「イヌとイタリア人、お断り!」あらすじ・感想|ストップモーションで可愛く進むちょっぴり重いお話 映画「イヌとイタリア人、お断り!」の感想です。アラン・ウゲット監督の作品。「ストップモーションアニメ、可愛い!」と思って見始めたら、思いの外重たいお話でびっくり(ただし、重たくないと駄目な類の話でもある)。戦時中の過酷な生活、労働環境、大事な人との別離、人種差別……ウゲット監督の祖父母の実体験がもとになっているというだけあって、生々しいところもある内容でした。 2024.09.09 2025.03.13 アニメーション
アクション 映画「黒いチューリップ」あらすじ・感想|一人二役を演じるアラン・ドロンが美男子すぎてドキドキする 映画「黒いチューリップ」の感想です。追悼アラン・ドロン、ということで鑑賞。昔から、「アラン・ドロンってイケメンだなあ」とは思っていたものの、改めて見てみると本当に美しい。芸術的な美しさという感じで、うっとり見蕩れてしまいそうです。――というのはともかく、話としては、フランス革命前夜といった感じの、ちょっと不穏な空気が漂っている時代。貴族であるにもかかわらず、義賊として活動する伯爵のお話。 2024.08.25 2025.03.13 アクション
スリラー 映画「セーヌ川の水面の下に」あらすじ・感想|皮肉たっぷりで◎!トライアスロン大会間近のセーヌ川に巨大ザメ 映画「セーヌ川の水面の下に」の感想です。「セーヌ川の(以下略)」となっていますが、英語のタイトルは「Under Paris」(原題は「Sous la Seine」だけど!)。つまり「パリの下で」。日本語としての語感は「セーヌ川の(以下略)」のほうがしっくり来るような気がするものの、内容に合っているのは「Under Paris(パリの下で)」ですね。内容といい、公開タイミングといい、フランスらしい皮肉さが詰まっていました。 2024.08.21 2025.03.13 スリラー
ホラー 映画「呪術召喚/カンディシャ」あらすじ・感想|圧倒的物理!元カレに復讐したくて呪術を使ってみたら 映画「呪術召喚/カンディシャ」の感想です。モロッコに伝わる都市伝説を基にした物語。ストーリー自体は「元カレにひどいことされて許せないので、都市伝説とか呪術とか別に信じちゃいなかったけど、とにかく復讐したい気持ちで実行してみた」という感じで、非常にシンプル。この、元恋人とのトラブルで、というのが、Jホラーにはありそうでないかもなと思える設定で斬新でした。肝心のカンディシャはめちゃくちゃスタイルの良い美女。 2024.07.16 2025.03.13 ホラー
ヒューマン 映画「エコール」あらすじ・感想|謎が多くミステリアスな感じがまた良い雰囲気を作る良作 映画「エコール」の感想です。ある日、少女たちが共同生活を送る寄宿学校に、一人の少女がやって来た。……棺桶に入った状態で。賛否両論、そして好き嫌いに分かれそうな内容ではありますが、個人的には好きな雰囲気(世界観)でした。動く絵画を見ているかのような美しい世界。考察をしようと思えばいろいろできそうですが、とにかく見て感じて楽しむ……が正解な作品だと思います。 2024.05.23 2025.03.13 ヒューマン
ヒューマン 映画「ニューオーダー」あらすじ・感想|幸せな日が地獄に――これが現実か……誰も救われないリアルな怖さ 映画「ニューオーダー」の感想です。結婚パーティーの日。人生でもっとも幸せな日を迎えるはずだったマリアンに、不幸が襲いかかる。貧困層の人々が起こした暴動に巻き込まれてしまったのだ。マリアンの未来は……というお話。正直に言います。めちゃくちゃ鬱映画です。胸糞です(褒め言葉)。ただ、単なる映画にしか過ぎないと流してはいけないほどの現実を伴って、鬱々とした感覚が襲い掛かってきます。メンタルが元気なときに観るのがおすすめ。 2024.04.27 2025.03.13 ヒューマン
アニメーション 映画「ファンタスティック・プラネット」あらすじ・感想|不気味だけどそれが良い!シュールな世界観にハマる 映画「ファンタスティック・プラネット」の感想です。地球ではないどこかの惑星。オム族(人類)青い肌と赤い目が特徴のドラーグ族に虐げられていた。ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは、ドラーグ人の子どもたちに虐められているオム族の赤ん坊を拾い、家で飼うことにした。テールと名付けられたその子は急速に成長し、やがてドラーグ族とオム族の間で争いが勃発する……というお話。かなりシュールな世界観で、好き嫌いに分かれそうではありますが、ハマる人にはハマる作品です。 2024.03.17 2025.03.13 アニメーション
ホラー 映画「ヴィーガンズ・ハム」あらすじ・感想|フランス映画らしいお洒落さと溢れるサイコパス味 映画「ヴィーガンズ・ハム」の感想です。実にフランス映画らしい作品でした。色彩や演出などが非常にお洒落でありながらも、サイコパス味を感じさせるブラックユーモア。軽快なテンポで進んでいくので、飽きもほとんど来ませんでした。内容の割にグロさはほとんどなく、むしろコメディーよりの作品かなと思いました。ただ、皮肉がツンと効いていて、苦手な人はたぶん苦手。そんな内容。 2023.12.24 2025.03.13 ホラー
アクション 映画「LUCY/ルーシー」あらすじ・感想|リュック・ベッソン×スカーレット・ヨハンソンのSFアクション LUCY/ルーシー (字幕版)「真珠の耳飾りの少女」(2003)や「ジョジョ・ラビット」(2019)で知られるスカーレット・ヨハンソン主演の作品です。監督は「レオン」(1994)でメガホンを取ったリュック・ベッソン。他にも、「セブン」(19... 2020.12.02 2024.07.24 アクション
ロマンス 映画「アメリ」あらすじ・感想|可愛い主人公に胸キュン!大人気のフランス映画 フランス映画の名作「アメリ」。作品自体を観たことがなくても、名前だけは聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。それほどまでに、世界的に知られた作品です。可愛いアメリが人を幸せにするお手伝いをしていく中で、自身の幸せを手に入れるというお話。可愛い中にもちょっぴり不気味な要素があったりして、目が離せません。 2020.09.30 2023.11.28 ロマンス