【洋画】おすすめのミュージカル映画10選Vol.1はこちらから>>>

洋画

アクション

映画「ハンガー・ゲーム」(2012)あらすじ・感想│生き残る確率は24分の1!愛する妹の代わりに

ハンガーゲーム (字幕版) 見知らぬ男女が集まったら、そう、それは――デス・ゲーム開始の合図! 各地から集められた24人の参加者たちと、たったひとつの椅子を賭けて戦う「ハンガー・ゲーム」(以下、本作)。 米国で製作され...
スリラー

映画「ザ・スイッチ」(2020)あらすじ・感想│おじさんが可愛く見えてくる!入れ替わりによる大騒動

ザ・スイッチ (字幕版) 日本を代表するアニメ映画でもあった「私たち、入れ替わってる!?」な展開を実写で行った映画「ザ・スイッチ」(以下、本作)。 ただし、冷徹な殺人鬼と普通のJK(女子高生)で。 設定からして興味をそ...
ロマンス

映画「ミッドサマー」(2020)あらすじ・感想│明るい雰囲気が不気味なブラックロマンス

ミッドサマー(字幕版) スウェーデンのホルガ村を訪れたダニーが狂気(の雰囲気)に呑み込まれていく様子を描いた映画「ミッドサマー」。 土着の風習をベースにしながらも、「集団と個」や「孤独感」をうまく表現した作品です。北欧の華や...
サスペンス

映画「サークル」(2015)|あらすじ・感想

会話劇やB級映画が好きな人におすすめしたい映画「サークル」。 人がバンバン死んでいくデスゲームですが、血が飛び交うような描写はまったくないので、グロテスクな表現が苦手な人でも落ち着いて見られるでしょう。 複雑なように見えて単純な...
ホラー

韓国映画「コンジアム」(2018)|あらすじ・感想

コンジアム(字幕版) 今回紹介するのは2019年公開(日本)の韓国映画「コンジアム」です。 もか 「コンジアム」……? まったく話が想像できない……。 そう思う人が大半でしょうが、それもそ...
スリラー

映画「グリーン・インフェルノ」(1994)|あらすじ・感想

グリーン・インフェルノ(字幕版) とにかく生々しいグロテスクなシーンが連続して出てくるので好きな人は好き、嫌いな人は嫌いとハッキリ分かれる映画「グリーン・インフェルノ」。 我々で言う一般的な環境で生きている人間の恐怖や傲慢さ...
ヒューマン

スウェーデン映画「幸せなひとりぼっち」(2016)|あらすじ・感想

幸せなひとりぼっち フレドリック・バックマンの同名ベストセラー小説を原作にした「幸せなひとりぼっち」。世界的ヒットを記録し、第89回アカデミー賞では外国語映画賞とメイクアップ&ヘアスタイリング賞にノミネートされました。 ...
まとめ

【洋画】歌って踊って楽しい!一度観たらハマること間違いなしのおすすめミュージカル映画10選(1)

時にハッピーな気分に、時にセンチメンタルな気分にと、いろんな感情を与えてくれるミュージカル映画。 本記事では、悲恋ものからコメディ、古典までさまざまなジャンルの中から、総じておすすめできるミュージカル作品を紹介します。どれもミュージカ...
アクション

ドイツ映画「ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない」(2014)|あらすじ・感想

ノンストップ・バディ 映画「ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない」を紹介します。 映画「THE WAVE ウェイヴ」('08)で脚本を手がけたペーター・トアヴァルトが監督・脚本を務めました。モーリッツ・ブライブトロイ...
アニメーション

フランス映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」(2015)|あらすじ・感想

リトルプリンス 星の王子さまと私(字幕版) 映画「リトルプリンス 星の王子さまと私」を紹介します。 オーソン・ウェルズやウォルト・ディズニーなど、これまでに多くの監督が映画化を試みてきた「星の王子さま」が、初の長編アニメ化!...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました