本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

フロントページ

すみれ
すみれ

本日のおすすめ映画:女神は二度微笑む(2012)

当サイトについて

「ただ映画が好きなだけ(旧:もかのほんだな)」は
特別詳しいわけではない映画好きの管理人が
流行り廃り関係なく観た映画などの感想を
書き連ねるブログです。

あらすじ・感想に関しては
基本的に大きなネタバレはありませんが、
稀にある場合は、記事中に記載しています。
個人的評価=個人的な好み◎
レイティングはIMDbか映倫参照。
記事中の公開年の欄(「作品情報」)には、
製作国初公開の年を表記しています。

本ブログの映画レビュー一覧を見る

スポンサーリンク

全体(更新/新着順)

感想(新着順)

サスペンス
NEW!映画「新幹線大爆破」あらすじ・感想|当時の社会事情や時代背景が反映されていてとても良い◎!
映画「新幹線大爆破」の感想です。高倉健さんや宇津井健さん、千葉真一さんなど、そうそうたる顔ぶれがそろっていて、この作品に対する熱の入りようが窺えます。同様に、役者さんたちに宿る熱気が素晴らしい。今の時代の映画と比べると、当然映像は今のほうが優れているのですが、画面越しに感じる気迫のようなものは、この作品ならではであるような気がします。新幹線が時速80キロ以下になると爆発してしまうというお話。
ホラー
NEW!映画「グアイウ 地下鉄の怪物」あらすじ・感想|怪物のビジュは好き!どこかで見たようなシーンの連続
映画「グアイウ 地下鉄の怪物」の感想です。シンガポール初のクリーチャー長編映画らしい。地下鉄が暴走し、停車したところで乗客たちが怪物たちに襲われるというお話。ジャケットを見ても、タイトルを見ても、明らかに「グエムル―漢江の怪物―」を意識しているこの感じ。「グエムル」が好きなものだからつい期待値を上げてしまっていましたが、正直、いろいろと説明不足すぎて十分な満足感が得られませんでした。B級映画……なのかな?
コメディ
映画「キューティ・バニー」あらすじ・感想|謎に面白くて笑っちゃう!可愛いシェリーが寮母さんに
映画「キューティ・バニー」の感想です。27歳の誕生日を迎えたある日、もう若くないという理由でプレイボーイ・マンションを追い出されたプレイメイトのシェリー。ほとんど身ひとつで出て行くこととなったシェリーの次の仕事は、潰れかけのゼータ寮の寮母だったというお話。シェリーはやることなすことちょっぴりお馬鹿さんなんだけど、常に前向きなところには憧れます。めちゃくちゃ面白かった。トム・ハンクスの息子さんも出演!
アニメ
映画「名探偵コナン 隻眼の残像」あらすじ・感想│諸伏警部ってこんなに格好良かったっけ!?なお話
映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の感想です。今回は、長野県警のメンバーが出てきます。大和警部に諸伏警部。「隻眼の……」というぐらいなので、中心人物は大和警部なんですけれども、諸伏警部があまりに格好良すぎて驚きました。これはファンになる。あと、小五郎氏も頑張ります。なんだかんだ、いつも子どものコナンを(物理的に)守ってくれるのが頼もしくもあり、保護者としての意識はあるんだなと思わされるところ。
ホラー
映画「イマジナリー」あらすじ・感想|思ったよりファンタジーだった!子どもの想像力ってすごい
映画「イマジナリー」の感想です。あのブラムハウス発のホラー映画。「ザ・ハント」(2020)や「ザ・スイッチ」(2020)で知られる会社ですね。家族(夫と義娘2人)と共に、自身が幼少期を過ごした家に戻ってきた児童文学作家のジェシカ。末娘のアリスが家で見つけたテディベアに「チョンシー」と名前をつけ、友達として振る舞い始めたことから不穏な空気が漂いだし……というストーリー。それなりに満足感がありました。

※↑現在一部改修中……

スポンサーリンク

まとめ(新着順)

アニメ
邦画
漫画
ドラマ

※↑現在一部改正中……

記事(新着順)

記事
映画「LAMB/ラム」ネタバレ考察|アダの父親はいったい何者?謎が謎を呼ぶ不穏系タイトル
映画「LAMB/ラム」のネタバレあり考察です。アイスランドの山間部で羊飼いとして暮らすイングヴァルとマリアのもとに現れた、アダという光。結末含め、すべてが曖昧なまま展開していくので確証のない考察が限界です。ただ、キリスト教とギリシア神話が絡んでいそうなので、考察するにしてもかなり難しいストーリーだなと感じました。
記事
ドラマ「イノセント・デイズ」のキャストは?後味悪い?あらすじや原作小説も
連続ドラマW イノセント・デイズ 読めば読むほど胸がグッと詰まる小説「イノセント・デイズ」。>>> 小説「イノセント・デイズ」の感想を読む「後味が悪い」として賛否両論だった本作ですが、実は2018年にはドラマ化もしています。人の幸せについて…
記事
映画「ミステリと言う勿れ」の主題歌は?公開日はいつからいつまで?
ミステリと言う勿れ(1) (フラワーコミックスα)2022年1月~放送され、瞬く間に大人気となったドラマ「ミステリと言う勿れ」。菅田将暉さん演じる久能整くんは実に良い味を出していましたよね。それが今回、映画化して再登場! そんな「ミステリと…

タイトルとURLをコピーしました