
すみれ
本日のおすすめ映画:ハンガー・ゲーム0(2023)
当サイトについて
「ただ映画が好きなだけ(旧:もかのほんだな)」は
特別詳しいわけではない映画好きの管理人が
流行り廃り関係なく観た映画などの感想を
書き連ねるブログです。
あらすじ・感想に関しては
基本的に大きなネタバレはありませんが、
稀にある場合は、記事中に記載しています。
個人的評価=個人的な好み◎
レイティングはIMDbか映倫参照。
記事中の公開年の欄(「作品情報」)には、
製作国初公開の年を表記しています。
本ブログの映画レビュー一覧を見る
全体(更新/新着順)
感想(新着順)

NEW!映画「リトル・ジョー」あらすじ・感想|雅な気分に?観るだけで精神が削られていくスリラー映画
映画「リトル・ジョー」の感想です。不穏さをなんとか自分なりに考えてみたら、なんだかとても長文になってしまった。植物研究者がある新種の植物を開発したところ、その植物周辺で妙な変化が起き始めるというサイコスリラー。ほんの少しSF要素も含まれていました。美しいものには棘があるじゃないけれど、美しいものは見方を変えれば不気味でもあり。現実と妄想の境目が曖昧になっていく感じに、メンタルを削られていきました。
2025.04.012025.04.01

映画「ピッチ・パーフェクト」あらすじ・感想|見飽きた感はあるけどそれでも楽しめる作品だった!
映画「ピッチ・パーフェクト」の感想です。アナ・ケンドリック主演の作品。「ピッチ・パーフェクト」といえば、カップでリズムを取りながら歌う「Cups(カップス)」(Byアナ・ケンドリック)がめちゃくちゃバズっていましたね。私もあの曲、好きです。ただ、物語としては、割とありがちな展開がほとんどというか、「ステップ・アップ」や「チアーズ!」「キャンプ・ロック」みたいな青春コメディーといった感じでした。
2025.03.302025.03.31

映画「パペット大騒査線 追憶の紫影」あらすじ・感想|お馬鹿で下品!だけどパペットで緩和されている
映画「パペット大騒査線 追憶の紫影」の感想です。本作において、ラジー賞の最低女優賞を獲得したメリッサ・マッカーシー主演のコメディ作品。めっちゃお下品なので要注意。親子で観たら気まずくなること間違いなし!なシーンの連続です。元パペット警察官であり、現在は私立探偵として活動しているフィルのもとに、ひとつの依頼が舞い込んできて……というお話。下品さはあるものの、パペットの愛嬌により割と緩和されていました。
2025.03.28

映画「君だってかわいくないよ」あらすじ・感想|可愛くなくて可愛い!好みに刺さりまくった映画
映画「君だってかわいくないよ」の感想です。アイルランド映画。エイダン・ギレン主演の作品です。刑務所に入っていたウィルだが、母親を亡くした姪ステイシーの世話をすることを条件に、刑務所から釈放されて――というお話。ウィルもステイシーも、可愛くなくて……やっぱり可愛い!憎まれ口を叩かずには会話することもできず、すれ違ったりいがみ合ったりしながらも、共同生活を送っていく。とても可愛らしいお話でした。
2025.03.26

映画「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」あらすじ・感想|映画版!
映画「ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」の感想です。個人的に、ONE PIECEのアニメ版で特に好きなところがここ「アラバスタ編」。本作は全編新作らしいので、期待半分不安半分で観てみたんですが、なんとも言えない……というのが正直なところでした。アニメとまったく同じものを期待していると、映画の尺的に物足りなく感じるかなと。ダイジェスト版としては十分でした。
2025.03.25
※↑現在一部改修中……
まとめ(新着順)

映画「ハッピー・デス・デイ」シリーズまとめ|別々に観ても大丈夫?それぞれのあらすじも一緒に紹介
映画「ハッピー・デス・デイ」シリーズまとめです。「ザ・スイッチ」(2020)などで知られるクリストファー・ランドン監督による作品です。一作目は完全にコメディーホラー、二作目はホラーよりSF色が強くなっています。なので、個人的には一作目のほうが好み(とはいえ、二作目は二作目で良いところも多い)。なんといっても、メンタル強めのツリーちゃんの行動力と、多種多様なループパターンを見ているだけでめちゃくちゃ楽しくなりますよ!
2024.08.232025.03.13

【洋画】キュンキュンしちゃう!高校生らしいピュアな気持ちを応援したくなる恋愛映画10選
数あるラブストーリーの中でも、高校生が主役になっている恋愛映画をいくつか挙げていきます。あの頃(高校生の頃)にしか感じられなかった胸キュンってありますよね。高校生たちの、純粋で、一途で、けれどもちょっぴりほろ苦い全力の恋愛。大人として観てみると、不安定すぎて「大丈夫か?」と心配になることもありますが、この真っ直ぐさが眩しい……!と、なんだか幸せな気持ちになるものです。
2024.06.29
※↑現在一部改正中……
記事(新着順)

映画「LAMB/ラム」ネタバレ考察|アダの父親はいったい何者?謎が謎を呼ぶ不穏系タイトル
映画「LAMB/ラム」のネタバレあり考察です。アイスランドの山間部で羊飼いとして暮らすイングヴァルとマリアのもとに現れた、アダという光。結末含め、すべてが曖昧なまま展開していくので確証のない考察が限界です。ただ、キリスト教とギリシア神話が絡んでいそうなので、考察するにしてもかなり難しいストーリーだなと感じました。
2023.12.312025.03.13

ドラマ「イノセント・デイズ」のキャストは?後味悪い?あらすじや原作小説も
連続ドラマW イノセント・デイズ 読めば読むほど胸がグッと詰まる小説「イノセント・デイズ」。>>> 小説「イノセント・デイズ」の感想を読む「後味が悪い」として賛否両論だった本作ですが、実は2018年にはドラマ化もしています。人の幸せについて…
2023.10.02

映画「ミステリと言う勿れ」の主題歌は?公開日はいつからいつまで?
ミステリと言う勿れ(1) (フラワーコミックスα)2022年1月~放送され、瞬く間に大人気となったドラマ「ミステリと言う勿れ」。菅田将暉さん演じる久能整くんは実に良い味を出していましたよね。それが今回、映画化して再登場! そんな「ミステリと…
2023.09.26