アニメ 映画「伏 鉄砲娘の捕物帳」(2012)あらすじ・感想│原作あり!山育ち野生っ子の真っ直ぐな愛 伏 鉄砲娘の捕物帳 DVD通常版 時は江戸時代。 祖父の死をきっかけに山から下りてきた鉄砲娘(物理)が、儚い系美人の青年と出会うところから物語は始まります。 賛否に分かれる作品ですが、ジブリ系の映画が好きな人にはおすす... 2023.02.18 アニメ
ホラー 映画「青鬼 ver.2.0」(2015)あらすじ・感想│フワッティーも登場!化物との命懸けの戦い 青鬼 ver.2.0 スペシャル・エディション YouTubeでの実況動画などで、フリーホラーゲームの「青鬼」を見たことがある人も多いのではないでしょうか? そんな「青鬼」の実写版映画第2作目「青鬼 ver.2.0」(以下... 2023.02.16 ホラー
アクション 映画「ハンガー・ゲーム」(2012)あらすじ・感想│生き残る確率は24分の1!愛する妹の代わりに ハンガーゲーム (字幕版) 見知らぬ男女が集まったら、そう、それは――デス・ゲーム開始の合図! 各地から集められた24人の参加者たちと、たったひとつの椅子を賭けて戦う「ハンガー・ゲーム」(以下、本作)。 米国で製作され... 2023.02.16 アクション
スリラー 映画「ザ・スイッチ」(2020)あらすじ・感想│おじさんが可愛く見えてくる!入れ替わりによる大騒動 ザ・スイッチ (字幕版) 日本を代表するアニメ映画でもあった「私たち、入れ替わってる!?」な展開を実写で行った映画「ザ・スイッチ」(以下、本作)。 ただし、冷徹な殺人鬼と普通のJK(女子高生)で。 設定からして興味をそ... 2023.02.16 スリラー
ロマンス 映画「ミッドサマー」(2020)あらすじ・感想│明るい雰囲気が不気味なブラックロマンス ミッドサマー(字幕版) スウェーデンのホルガ村を訪れたダニーが狂気(の雰囲気)に呑み込まれていく様子を描いた映画「ミッドサマー」。 土着の風習をベースにしながらも、「集団と個」や「孤独感」をうまく表現した作品です。北欧の華や... 2022.12.30 ロマンス
サスペンス 映画「新聞記者」(2019)|あらすじ・感想 新聞記者 韓国出身の女優シム・ウンギョンをW主演のひとりに起用した映画「新聞記者」。 リアリティーが感じられる新聞記者の世界をフィクションとして描いた作品です。実際の新聞記者が筆を執った同名の自伝がもとになっているだけあり、... 2022.12.26 サスペンス
サスペンス 映画「十二人の死にたい子どもたち」(2019)|あらすじ・感想 十二人の死にたい子どもたち 北村匠や橋本環奈など豪華俳優陣が出演する映画「十二人の死にたい子どもたち」。 作家の冲方丁氏が書いた同名のミステリー小説を実写化したもので、正直、かなり評価は分かれるところです。 思春期の少... 2022.12.22 サスペンス
サスペンス 映画「サークル」(2015)|あらすじ・感想 会話劇やB級映画が好きな人におすすめしたい映画「サークル」。 人がバンバン死んでいくデスゲームですが、血が飛び交うような描写はまったくないので、グロテスクな表現が苦手な人でも落ち着いて見られるでしょう。 複雑なように見えて単純な... 2022.12.22 サスペンス
ホラー 映画「犬鳴村」(2020)|あらすじ・感想 犬鳴村 「呪怨」や「輪廻」など数々のホラー映画を手掛けたことでも知られる清水崇監督がメガフォンを取った「犬鳴村」。 実際の都市伝説がモデルになっているだけあって、雰囲気のある作品に仕上がっています。そんな中、和製ホラーが苦... 2022.01.27 ホラー
ホラー 韓国映画「コンジアム」(2018)|あらすじ・感想 コンジアム(字幕版) 今回紹介するのは2019年公開(日本)の韓国映画「コンジアム」です。 もか 「コンジアム」……? まったく話が想像できない……。 そう思う人が大半でしょうが、それもそ... 2021.11.06 ホラー