本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

★★★★

ホラー

NEW!映画「アビゲイル」あらすじ・感想│金目的で誘拐した少女が実はめちゃくちゃやばい奴だった!?

映画「アビゲイル」の感想です。「誘拐された少女が実はやばい奴だった!」という、設定的にはまあありそうな感じの作品ですが、予告編で「その正体はヴァンパイアだったのだ!」と盛大にネタバレがあったトンデモホラー。出オチ感満載になるのかと思いきや、「どこかで観たことある」「これは新しい!」の両方があって、面白かったです。「レディ・オア・ノット」や「ザ・ハント」、「M3GAN/ミーガン」などが好きなら刺さるかなと。
ホラー

映画「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」あらすじ・感想│良作!孤独なミア……いろいろ考えさせられる

映画「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」の感想です。オーストラリア出身の双子Youtuberダニー・フィリッポウとマイケル・フィリッポウによるホラー映画。これが初監督作品だというのですからすごいですよね!母を亡くした高校生のミアが、若者たちの間で流行っている「90秒憑依チャレンジ」をしたことにより大変なことになっていくというお話。単なるホラーで終わるのではなく、いろいろ考えさせられるものがありました。
ホラー

映画「ウィリーズ・ワンダーランド」あらすじ・感想|ホ、ホ、ホラー!?ニコラス・ケイジが面白い

映画「ウィリーズ・ワンダーランド」の感想です。映画「ナショナル・トレジャー」(2004)などで知られるニコラス・ケイジ主演の作品。ホラーというより、完全にコメディー寄りの内容でした。ロボット(アニマトロニクス)たちが大暴れ!さらにはニコケイがそれをボッコボコにする!というストーリーですが、このニコケイ、主人公なのに名前すら出てこない!そして、まさかのセリフがひとつもないという(笑)。シリアスなのが逆に面白かったです。
コメディ

映画「スモーキング・ハイ」あらすじ・感想|笑いだけじゃない!アクションも意外としっかりしていた

映画「スモーキング・ハイ」の感想です。コメディー作品によく出演しているセス・ローゲン主演の(アクション)コメディー映画。映画「ゼロヴィル」(2021)で知られるジェームズ・フランコも出演しています。マリファナ中毒のデールが殺人事件の現場を目撃してしまい、犯人一味に追われるお話。ついでに、それに売人ソールも巻き込まれるお話でもあります。個人的には、おバカだけどどこか憎めない雰囲気のあるソールが大好きでした。
コメディ

映画「スラムドッグス」あらすじ・感想|超お下品!(笑)でも応援したくなるワンちゃんたち

映画「スラムドッグス」の感想です。……もうね、めちゃくちゃ下品!(笑)でも、それを補ってあまりある可愛さでした。ウン(略)が出てくるシーンがあるので食事中は要注意だけど。飼い主に捨てられたボーダーテリアのレジーが、飼い主のナニを噛みきってやるぞ!と復讐心に燃えるお話。バグ、マギー、ハンターという心強い友達と共に飼い主のもとへ!基本的には下品なコメディーですが、グッとくるところもありました。面白かった!
ホラー

映画「クワイエット・プレイス:DAY 1」あらすじ・感想|猫ちゃん可愛い!ダイナミックな世界観が◎

映画「クワイエット・プレイス:DAY 1」の感想です。「クワイエット・プレイス」(2018)と「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」(2020)に続く「クワイエット・プレイス」シリーズの三作目。評判は耳にしていたものの、猫ちゃんが出るという以外の前情報がほとんどない状態で鑑賞しました。ツッコミどころがまったくないわけじゃありませんでしたが、評判通りかなり面白かったです。観て良かった!
ホラー

映画「ザ・リング」あらすじ・感想|ハリウッド感はあるけどオリジナルへのリスペクトも感じられる!

映画「ザ・リング」の感想です。映画「リング」(1998)のリメイク作品。ナオミ・ワッツ主演のホラー作品です。オリジナル「リング」と大筋は一緒で、大きな改変(改悪)はなかったように思います。ただ、Jホラーほどの怖さはなく、オリジナルよりもジャンプスケア要素を取り入れていた印象でした。とはいえ、Jホラーのリメイクとしてはなかなかの面白さで、ジャンプスケアに頼りきりになるのでなく、じめっとした怖さもありました◎。
スリラー

映画「BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ」あらすじ・感想|面白い!

映画「BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・ボディーズ・ボディーズ」の感想です。マリア・バカローヴァ主演。映画「ハンガー・ゲーム」(2012)にルー役で出演していたアマンドラ・ステンバーグも出ていました。いやあ、大きくなったねえという感想。森の中の豪邸で次々と死者が出ていき「誰が犯人だ!?」となるお話です。上流階級と労働者階級の考えの違いとか、行動の違いとかも顕著に表われていて面白かったです。
アクション

映画「ティアーズ・オブ・ザ・サン」あらすじ・感想|名作!民族浄化の残酷さ……女医さんにはイラッ

映画「ティアーズ・オブ・ザ・サン」の感想です。ブルース・ウィリス×モニカ・ベルッチ。いやあ、ブルース・ウィリスは相変わらず良かった。というか、この人だから演じられたキャラだったような気がする。特殊部隊の人たちが、内戦が続くナイジェリアで医療活動に従事しているアメリカ人医師を助けに行くお話。ところどころ女医さんにイラッとしながらも、民族浄化の残酷さや非人道さが浮き彫りになっていて、考えさせられる作品でした。
スリラー

映画「モンタナの目撃者」あらすじ・感想|泥臭い戦い!アンジェリーナ・ジョリーのアクション!

映画「モンタナの目撃者」の感想です。映画「ウインド・リバー」(2017)で知られるテイラー・シェリダン監督の作品で、アンジェリーナ・ジョリー主演。アンジーのアクションシーンがある作品は久々に観たけれど、かなり面白かったです。アンジーが、暗殺者に狙われた少年を守りつつ、山火事と雷の中戦うお話。「メイズ・ランナー」シリーズの2以降にメインキャラとして登場していたエイダン・ギレンも出演していました。最高!
スポンサーリンク