ヒューマン 映画「スイス・アーミー・マン」あらすじ・感想|喋る○○!?ジェットスキーのように水面を進む 映画「スイス・アーミー・マン」の感想です。「ハリー・ポッター」シリーズで有名なダニエル・ラドクリフと「それでも夜は明ける」のポール・ダノが共演しています。正直、観始めた時は、シュールすぎる内容に「な、なんだこれは……」と思わないでもなかったんですけれども、それもまあ慣れるというか、違和感を乗り越えた先にあるヒューマンドラマから目が離せなくなります。面白かったです。 2020.12.04 2024.06.25 ヒューマン
アクション 映画「LUCY/ルーシー」あらすじ・感想|リュック・ベッソン×スカーレット・ヨハンソンのSFアクション LUCY/ルーシー (字幕版)「真珠の耳飾りの少女」(2003)や「ジョジョ・ラビット」(2019)で知られるスカーレット・ヨハンソン主演の作品です。監督は「レオン」(1994)でメガホンを取ったリュック・ベッソン。他にも、「セブン」(19... 2020.12.02 2024.07.24 アクション
ホラー ドイツ映画「カリガリ博士」(1919)|あらすじ・感想 カリガリ博士【淀川長治解説映像付き】 「カリガリ博士(原題:Das Cabinet Des Dr. Caligari)」は、1910年代に作られた映画の中でも特にチェックしておかなければならない作品のひとつです。白黒のサイレント映画であるこ... 2020.11.30 2024.06.07 ホラー
コメディ 映画「ロイドの要心無用」(1923)|あらすじ・感想 シネマ語り ~ナレーションで楽しむサイレント映画~ ロイドの要心無用 チャールズ・チャップリン、バスター・キートンと並び、「世界の三大喜劇王」のひとりとして称されるハロルド・ロイドが主演を務めた「ロイドの要心無用(Safety Last!)... 2020.11.26 2024.06.07 コメディ
ファミリー ドイツ/スイス映画「ハイジ アルプスの物語」(2015)|あらすじ・感想 ハイジ アルプスの物語(吹替版)「口笛はなぜー、遠くまで聞こえるのー」日本には知らない人はいないというぐらい有名なアニメのOPです。「子どもに見せたいアニメ」と言われる作品ですが、原作は海外の児童文学。本場のスイスで撮影された「ハイジ アル... 2020.11.18 2024.06.07 ファミリー
ホラー 映画「バイバイマン」(2017)|あらすじ・感想 バイバイマン おそらく、好き嫌いに分かれる作品「バイバイマン」。「リング」や「呪怨」をはじめとするジャパニーズホラーのような理不尽系が好きな人には、少し物足りなく感じるかもしれません。ただ、ただのホラーでなくSF/ファンタジー混じりの内容だ... 2020.11.13 2024.06.06 ホラー
ショート 映画「月世界旅行」(1902)|あらすじ・感想 月世界旅行SF映画の父とも言われているジョルジュ・メリエス監督が手がけた「月世界旅行(La Voyage Dans La Lune)」は、なんと1902年の作品。いまや映画史にも名を残す名作中の名作を紹介します。ショートフィルムなので、隙間... 2020.11.09 2024.06.07 ショート
サスペンス 韓国映画「目撃者」(2018)|あらすじ・感想 目撃者(字幕版)「工作」や「KCIA 南山の部長たち」など多数の作品に出演したイ・ソンミンを主演に迎え、しがない会社員が殺人現場を目撃してしまうというストーリーを描いたサスペンス映画「目撃者」。マンションの住人や妻子含め、登場人物たちの演技... 2020.11.06 2024.06.07 サスペンス
コメディ 映画「独裁者」(1940)|あらすじ・感想 独裁者(字幕版)“喜劇王”と呼ばれたチャールズ・チャップリン初の完全トーキー作品「独裁者(英:The Great Dictator)」は、メディアの力でとある独裁者を痛烈に批判した風刺コメディです。監督および脚本、製作、加えて1人2役を務め... 2020.11.04 2024.06.07 コメディ
スリラー 映画「キャビン」(2011)|あらすじ・感想 キャビン(字幕版)アメリカの人気ドラマ「ロスト(LOST)」第一シーズンの制作、脚本を手がけたことで知られるドリュー・ゴダード氏が監督業に進出したスリラー映画「キャビン(The Cabin in the Woods)」。単なるB級映画として... 2020.10.31 2024.06.07 スリラー