本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

ヒューマン

映画「ステップ・アップ」あらすじ・感想|クラシックバレエとストリートダンスの融合が超クール

映画「ステップ・アップ」の感想です。クラシックバレエとストリートダンスが融合した新しい形のダンスが見られる作品です。ストリート系のチャニング・テイタムが超クール。ダイナミックな動きの中に感じられる洗練された雰囲気に魅了されること間違いなしです。不良高校生が熱心なバレエダンサーと出会うことで変わっていくドラマにも要注目。あまりダンス映画を観たことがないという人でも、ハマること間違いなし!
ホラー

映画「スクリーム2」あらすじ・感想|大学生になったシドニーに新恋人!あの事件も映画化していた

映画「スクリーム2」の感想です。前作に引き続き、主人公はネーヴ・キャンベルが演じるシドニー・プレスコット。相変わらず、とばっちりで酷い目に遭います。精神的、あるいは物理的な強さを身に付けていくシドニーが見どころ。前作同様のメタ構成が素晴らしい。ホラー映画ファンだからこそ楽しめる内容になっています。
ホラー

映画「スクリーム」あらすじ・感想|ハロウィーンに良く見かけるあのゴーストフェイスが登場

映画「スクリーム」の感想です。いまやホラーのクラシック作品となった「スクリーム」。ホラー映画のセオリーを適度に(良い意味で)茶化しつつ、ある種の理不尽さを詰め込んだ良作です。「ホラー映画を観てみたいけど、どれから手を付ければいいかわからない……」という人におすすめ。冒頭に登場するちょい役のケイシーの存在感も大きいです。
アニメ

映画「STAND BY ME ドラえもん」あらすじ・感想|泣くための映画?感動シーンを集めたストーリー

泣けると噂の映画「STAND BY ME ドラえもん」。日本の長寿アニメ「ドラえもん」が3Dになったということで注目を集めた作品ですが、映画ファンとして思うことを書いていきます。基本的には、ドラえもんの中でいわゆる名シーンを寄せ集めた総集編のようなストーリーです。映画ファンやドラえもんファンの中では賛否両論ありそうな内容でした。
アニメーション

映画「スピリット 未知への冒険」あらすじ・感想|自由へ駆け抜けろ!だけどちょっと自由すぎる……

スピリット 未知への冒険 映画「スピリット 未知への冒険」は、2002年に公開されたアニメ映画「スピリット」と、ネット配信のアニメ「スピリット 自由に駆け抜けて」のスピンオフ作品です。上記2つの作品を未鑑賞でも十分楽しめるストーリーになって...
ヒューマン

映画「スイス・アーミー・マン」あらすじ・感想|喋る○○!?ジェットスキーのように水面を進む

映画「スイス・アーミー・マン」の感想です。「ハリー・ポッター」シリーズで有名なダニエル・ラドクリフと「それでも夜は明ける」のポール・ダノが共演しています。正直、観始めた時は、シュールすぎる内容に「な、なんだこれは……」と思わないでもなかったんですけれども、それもまあ慣れるというか、違和感を乗り越えた先にあるヒューマンドラマから目が離せなくなります。面白かったです。
コメディ

映画「スマホ拾っただけなのに」あらすじ・感想|キャストは?つまらない?あと一押しのホラーコメディー

映画「スマホ拾っただけなのに」の感想です。タイトルだけ見ると「スマホを落としただけなのに」っぽくはあるんですが、まったくの別物。ホラーコメディーがベースですが、ちょっぴりサスペンスやスリラー要素も混じってきます。個人的には、サスペンスもスリラーも不要だったような気がしなくもないですが、まあ、これはこれで面白かったです。B級映画ファンの中には好きな人もいるかも、な内容。チープな感じ(褒め言葉)が良かったです。
スポンサーリンク