本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

アクション

アクション

映画「ボルケーノ」あらすじ・感想|VS溶岩!トミー・リー・ジョーンズ主演のディザスター映画

映画「ボルケーノ」の感想です。缶コーヒーのCMでお馴染みトミー・リー・ジョーンズ主演のディザスター・ムービー。地震や隕石の落下、気象異常などのディザスター映画はよく見かけますが、VS溶岩はなかなかお目にかかれないと思います。溶岩相手だとこうなるんだ……と面白かったです。といっても、ツッコミどころもまあまあ多く、そのたびに「そうはならんやろ!?」なんて思いながら観ていました。迫力があって良かったかな。
アクション

映画「ビーキーパー」あらすじ・感想|見ていてスカッとする!最強ステイサムが無双します

映画「ビーキーパー」の感想です。映画「MEG ザ・モンスター」や「MEG ザ・モンスターズ2」などで知られるジェイソン・ステイサム主演の作品。恩人がフィッシング詐欺に遭い、自ら命を絶ってしまった。復讐するために、アダム・クレイ(※養蜂家)が殴り込みに行く――というお話です。武器は現地調達。派手に爆破でもOKなステイサム。相変わらずステイサムが無双していて、なんだか安心します(笑)。力こそパワー!
アクション

映画「ダイバージェント」あらすじ・感想|スッキリしない終わり方……二作目に期待したい物語

映画「ダイバージェント」の感想です。近未来。ある一定の年齢になると、人間たちは性格診断に伴い、「勇敢」「無欲」「博学」「高潔」「平和」の5つの派閥に振り分けられ、そこで生きていくことになっていた。「無欲」で育てられたベアトリスだったが、性格診断では「異端者(ダイバージェント)」と見なされる……というお話。正直、ヤングアダルト向けの映画にはありがちな展開をギュッと詰め込んだような作品……という印象でした。
アクション

映画「スカイスクレーパー」あらすじ・感想|ロック様大活躍!高所恐怖症にはヒュッとする

映画「スカイスクレーパー」の感想です。映画「カリフォルニア・ダウン」(2015)や「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」(2017)で知られるロック様ことドウェイン・ジョンソン主演の作品。相変わらず格好良いし、安心感があります。しかも、今回は片脚が義足というハンデを背負いながらも、いつも通りの――あるいはいつも以上の大立ち回りを見せてくれました。なんならハンデを武器にしていた。すごい!
アクション

映画「ハンガー・ゲーム0」あらすじ・感想|少し長い!あのスノー大統領が出来上がった理由

映画「ハンガー・ゲーム0」の感想です。原題「Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes」に対して、邦題「ハンガー・ゲーム0」。個人的には後者のほうがしっくりくる。「今のハンガー・ゲームはこのようにして始まったよ……」的な。「ハンガー・ゲーム」シリーズのスノー大統領の過去編、つまり前日譚的な物語です。なぜ、あのスノー大統領が生まれたのか。
アクション

映画「コマンドー」あらすじ・感想│シュワちゃんの笑顔にキュン!大暴れっぷりにスカッとする

映画「コマンドー」の感想です。映画「ターミネーター」シリーズで知られる、シュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガー主演の作品。格好良い! というイメージが強かったんですけれども、序盤の笑顔を見て「なにこれ、かわゆっ!」となりました。シュワちゃんの笑顔の破壊力、すごい。ちなみに、謎の武装集団にさらわれた娘を取り戻しに行くお話。シュワちゃんの筋肉美に、思わずうっとりしてしまいます。
アクション

映画「ロスト・フライト」あらすじ・感想|シンプル・イズ・ザ・ベスト!の脱出パニックだった

映画「ロスト・フライト」の感想です。映画「グリーンランド―地球最後の2日間―」(2020)に出演していた、ジェラルド・バトラーの主演作品。落雷の影響で緊急着陸した島が、実は反政府ゲリラに支配された島だったというお話です。ジェラルド・バトラーらしいサバイバル作品で、今回も拳&拳で戦います。今回はバディもので、ジェリーの相方が元軍人の囚人というのが、結構面白いポイントかなと思います。
アクション

映画「ソルト」あらすじ・感想|アクションに次ぐアクション!アンジーがとても美しゅうございました

映画「ソルト」の感想です。映画「Mr.&Mrs.スミス」(2005)などで知られるアンジェリーナ・ジョリー主演。アンジーの美しさが際立っている作品でした。アンジー演じる主人公(CIA勤め)が、二重スパイダと疑われるお話なんですが、まあ、スカッとするシーンは多々あれど、スッキリするラストではなかったかなという感じはします。でも、普通に面白かった。淡々と展開していく感じが結構好みでした!
アクション

映画「セントラル・インテリジェンス C.I.A.」あらすじ・感想|ロック様があまりにヒロインすぎて面白い

映画「セントラル・インテリジェンス C.I.A.」の感想です。映画「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」や「ジュマンジ/ネクスト・レベル」とまったく同じタッグ! ロック様ことドウェイン・ジョンソンとケヴィン・ハート主演のアクションコメディーです。この2人って、本当に相性が良いんだなぁと改めて。というか、そもそもロック様とアクションコメディーの相性が良すぎる。クスクス笑いながら観られます。
アクション

映画「バイオレント・ナイト」あらすじ・感想|めっちゃ面白いの見つけた!超物理のサンタクロース登場

映画「バイオレント・ナイト」の感想です。サンタクロースといえば、温厚で優しく豪快なおじいちゃん! なイメージだったんですが、良くも悪くもそのイメージをがらりと塗り替えられてしまう本作の戦うサンタ氏。サンタさんの侵入経路(!)が煙突だったり、子どもとの絆を育んだりと、しっかりクリスマス映画らしい設定はありつつ、偶然鉢合わせてしまった武装集団とガチめのバトルを繰り広げるのがたまらなく愉快で、面白いです。
スポンサーリンク