本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

細田守

アニメ

映画「おおかみこどもの雨と雪」あらすじ・感想|子どもの時に観れば良かったと後悔した……

映画「おおかみこどもの雨と雪」の感想です。「サマーウォーズ」で知られる細田守監督のアニメ作品。人間の娘がおおかみおとこと恋に落ち、その間に生まれた子ども2人(姉、弟)が人間を選ぶのか、狼を選ぶのか……みたいなお話(母としての物語でもある)。ラストはそれなりに感動したんですけれど、全体的に苦手な映画でした(もちろん好きなシーンもありましたが!)。これは原作小説を読んでから、もう一度観たいかもしれない。
アニメ

映画「サマーウォーズ」あらすじ・感想│夏を感じる!よろしくお願いしまぁぁぁぁす!が本当に好き

映画「サマーウォーズ」の感想です。――夏。先輩に誘われ、先輩の曾祖母宅を訪問したら大変なことに巻き込まれたお話。正直、個人的にはあまりハマらなかったお話でした。というのも、どの登場人物にもほぼほぼ感情移入できないから。そして、山場のひとつであろう花札のシーンも、花札をまったく知らないだけにちょっとついていけないところがあったかなと。とはいえ、小さい頃、夏休みに訪れたおばあちゃんちみたいな雰囲気は良かったです。
スポンサーリンク