本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

アメリカ

ミュージカル

NEW!映画「ウィキッド ふたりの魔女」あらすじ・感想|楽曲は最高!登場人物とストーリーは微妙

映画「ウィキッド ふたりの魔女」の感想です。ジョン・M・チュウ監督によるミュージカル・ファンタジー映画。アリアナ・グランデ×シンシア・エリヴォ。キャスティングがとにかく良かったです(アリアナ大好き!)。ただ、ストーリーとしてはいまいちで、登場人物の誰にもほとんど感情移入できないまま終わってしまいました。残念。緑の肌で生まれたエルファバと、みんなの人気者ガリンダ(グリンダ)が友情を育んでいく物語。
SF

映画「E.T.」あらすじ・感想|やっぱりこれ!子どもたちの青春ドラマを見ている感じにもなる

映画「E.T.」の感想です。スティーヴン・スピルバーグ監督による名作中の名作!少年エリオットが地球外生命体(E.T.)と出会い、種族を超えた友情を育んでいくお話。E.T.は(キモ)可愛くて尊いし、子どもたちも一生懸命で可愛いし、最後にはちょっぴり感動もする。子どもの時に観て以来でしたが、何度観ても面白かったです。でも、子どもの時に観て以来なので(二度目)、指を合わせるあのシーンがなかったことには驚いた!
サスペンス

映画「ゾディアック」あらすじ・感想|アメリカで実際に起きた事件に基づいたリアルなサスペンス

映画「ゾディアック」の感想です。映画「セブン」で知られるデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス映画。主演はジェイク・ギレンホールで、ロバート・ダウニー・Jrなども出演しています。ゾディアック事件という連続殺人事件の捜査にのめり込んでいく人たちのお話。実際にアメリカで起きた未解決事件がもとになっているそうです。デヴィッド・フィンチャー監督作品というだけあって、登場人物の心情がよく描かれていました。
アクション

映画「ニューヨーク1997」あらすじ・感想│ハードボイルドなカート・ラッセルが格好良い!

映画「ニューヨーク1997」の感想です。映画「遊星からの物体X」同様、ジョン・カーペンター×カート・ラッセルによる映画。全体的にハードボイルドな雰囲気でとても格好良かったです。これを観たら、タバコに憧れてしまう……。そんな作品。1997年のアメリカでは、マンハッタンが囚人たちを収監する大きな監獄と化している。そこに囚われの身となった大統領を助けに、元特殊部隊の男が向かう――というお話。はー、格好良い!
アクション

映画「マイ・ボディガード」あらすじ・感想|デンゼル・ワシントン×ダコタ・ファニングがいい!

映画「マイ・ボディガード」の感想です。トニー・スコット監督による、デンゼル・ワシントン×ダコタ・ファニング主演の作品です。長年国の暗殺者として働いてきた男が、幼い少女と関わることにより心と愛情を取り戻し、再生していくお話(当然、それだけでは終わらない)。名作と言われる本作ですが、実は初鑑賞でした。「I am Sam アイ・アム・サム」からの流れで、子役時代のダコタ・ファニングが出ている映画を観たくて。
ホラー

映画「ザ・ウォード/監禁病棟」あらすじ・感想|B級映画っぽい雰囲気だけど作り込まれていた印象

映画「ザ・ウォード/監禁病棟」の感想です。火事現場に居合わせたことから、放火犯として逮捕され、精神病院に入院させられることになったクリステン。クリステンには名前以外の記憶がなく。入院した先の病院には他にも個性豊かな複数の少女たちがいて、しかしクリステンは、自分たち以外の何者かの妙な気配を感じるのだった――というお話。ジョン・カーペンター監督作品。映像と雰囲気が良くて、なかなかに面白い映画でした。
ミステリー

映画「ハプニング」あらすじ・感想│M・ナイト・シャマランのよくわからないけど面白い映画

映画「ハプニング」の感想です。午前8時33分。アメリカの一部地域で、人々が集団で自ら命を絶つという事件(事故)が発生。「テロだ!」という一報が入った高校教師のエリオットは、妻と共に安全な場所に逃げようとするのだが――というお話。全体的に面白かったけれども、主人公エリオットの妻アルマがなんとなしに不快でした(笑)。「それは墓場まで持って行くべき秘密やで!」と間に割って入りたくなりました。
アクション

映画「マダム・ウェブ」あらすじ・感想│中途半端だった?映像はいいが無駄もそれなりに多い印象

映画「マダム・ウェブ」の感想です。マーベル映画初の本格ミステリー・サスペンスという謳い文句で公開された作品。個人的には可もなく不可もなくという感じでした。ただし、賛否両論には分かれそうだなっていう。マーベル作品にしては地味な物語と展開。無駄な展開や描写もやや多かったイメージです。とはいえ、映像はいつものごとく綺麗でした。ちなみに、個人的推しはイザベラ・メルセード。相変わらず美人さんでした。
ミステリー

映画「シャッター アイランド」あらすじ・感想|どんでん返し!レオ様のこういう役が大好きで

映画「シャッター アイランド」の感想です。「タイタニック」や「ロミオ+ジュリエット」などで知られるレオナルド・ディカプリオ主演の作品。サスペンスなんだかスリラーなんだかみたいな映画で、「どんでん返しと言えば!」というときによく挙げられるタイトルでもあります。レオ様のこういう様子のおかしなイケメン系の映画はとても好き。演技が光っています。マーティン・スコセッシ監督らしく作り込まれている印象でした。
ファンタジー

映画「マレフィセント」あらすじ・感想|最高だった!あのディズニー映画の悪役視点での物語

映画「マレフィセント」の感想です。映画「Mr.&Mrs.スミス」などで知られるアンジェリーナ・ジョリー主演。「眠りの森の美女」の悪役マレフィセント視点でのお話……という位置付けらしい。地上派で初めて観たのですが、これがまた面白くて。「もっと早く観ておけばよかった!」と思った作品のうちのひとつですね。アンジェリーナ・ジョリーが美しいし、ストーリーとしても非常に自然で親しみやすく、良かったです。
スポンサーリンク