まとめ 【洋画】キュンキュンしちゃう!高校生らしいピュアな気持ちを応援したくなる恋愛映画10選 数あるラブストーリーの中でも、高校生が主役になっている恋愛映画をいくつか挙げていきます。あの頃(高校生の頃)にしか感じられなかった胸キュンってありますよね。高校生たちの、純粋で、一途で、けれどもちょっぴりほろ苦い全力の恋愛。大人として観てみると、不安定すぎて「大丈夫か?」と心配になることもありますが、この真っ直ぐさが眩しい……!と、なんだか幸せな気持ちになるものです。 2024.06.29 まとめ
アニメ 映画「ペンギン・ハイウェイ」あらすじ・感想|「お姉さん」「少年」なぜか既視感?切なくなる夏の思い出 映画「ペンギン・ハイウェイ」の感想です。毎日、世界について学んだこと、疑問に思ったことをノートに残しているアオヤマ君。頭が良く、勤勉な自分のことを「将来偉くなるだろう」と評価しているアオヤマ君の今の興味は、通っている歯科医院のお姉さんにあった。そんなある日、突如として住宅街にペンギンが現れて……という、割と突拍子もないお話。でも、誰もが「あの夏」を思い出すような、当時の純粋な気持ちが懐かしくなるような爽やかストーリーでした。 2024.04.23 2025.03.13 アニメ
ヒューマン 映画「キャスト・アウェイ」あらすじ・感想|トム・ハンクスの名演技!たったひとり無人島で過ごす4年間 映画「キャスト・アウェイ」の感想です。トム・ハンクス主演の漂流記もの(ざっくり)。アメリカの配達会社に勤めていたチャック・ノーランドは、日々時間に追われる生活を送っていた。そんなある日、仕事のために乗った飛行機が事故を起こし、墜落してしまう。生き延びたチャックが流れ着いたのは人のいない孤島で……。トム・ハンクスの名演技に、改めてすごい人だと実感させられました。 2024.04.11 2025.03.13 ヒューマン
ロマンス 映画「ロミオ&ジュリエット」あらすじ・感想|詩的表現とレオさまが美しい!現代版ロミジュリ 映画「ロミオ&ジュリエット」の感想です。ああ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?――イギリスの文豪ウィリアム・シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」といえば、誰もが知る有名な悲劇でしょう。古典作品に興味がない人でも、一度や二度、その話を聞いたことがあるはず。そんな有名な作品が現代版になって登場。主人公はレオナルド・ディカプリオ。シナリオに大きな改変を加えているわけではないものの、オリジナリティのある一作に仕上がっています。 2024.04.03 2025.03.13 ロマンス
ショート 映画「一分間タイムマシン」あらすじ・感想|6分間で楽しめるショートロマンティックコメディー 映画「一分間タイムマシン」の感想です。およそ6分間の短編映画ということもあって、ちょっとした隙間時間に気軽に観ることができます。数分ほどの長さだというのに、起承転結の展開も完璧。最後にはしっかりしたオチまでついていて、見ごたえ抜群です。シンプルなストーリーも魅力のひとつと言えるでしょう。 2024.03.13 2025.03.13 ショート
ミュージカル 映画「錨を上げて」あらすじ・感想|ジーン・ケリーとフランク・シナトラのコンビはやっぱり最高! 特別休暇を得た水兵のふたりの話。アニメーションを融合したあたりは若干「メリー・ポピンズ」っぽく、なんとも懐かしい気分にさせられます(時代としては「メリー・ポピンズ」のほうが後だけれども)。ダイナミックなダンスと、華麗な足捌きはさすが完璧主義者のジーン・ケリーです。「私を野球につれてって」同様、フランク・シナトラとのコンビネーションは最高! シンプルなストーリーで、非常に安定感があります。 2023.11.30 2025.03.13 ミュージカル
ミュージカル 映画「私を野球につれてって」あらすじ・感想|ジーン・ケリーらしさがたっぷり詰まったミュージカル ジーン・ケリー主演の「私を野球につれてって」。映画そのものを知らなくても、「Take Me Out To The Ball Game」の曲は聴いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。あの優雅なリズムとメロディーが記憶に残りますよね。「雨に唄えば」で人気のジーン・ケリーのステップは健在! 野球のルールを知らなくても楽しめる作品となっています。 2023.11.24 2025.03.13 ミュージカル
ミステリー 小説「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」相沢沙呼著|あらすじ・感想 medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫)普通、ミステリー小説といえばどんなものを想像しますか?ミステリー作家である香月史郎と霊媒である城塚翡翠がタッグを組んで事件を解決していく本作は、一般的なミステリーの常識をくつがえす内容となってい... 2022.01.21 2024.06.07 ミステリー
ロマンス 映画「アメリ」あらすじ・感想|可愛い主人公に胸キュン!大人気のフランス映画 フランス映画の名作「アメリ」。作品自体を観たことがなくても、名前だけは聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。それほどまでに、世界的に知られた作品です。可愛いアメリが人を幸せにするお手伝いをしていく中で、自身の幸せを手に入れるというお話。可愛い中にもちょっぴり不気味な要素があったりして、目が離せません。 2020.09.30 2023.11.28 ロマンス
ロマンス 映画「真珠の耳飾りの少女」あらすじ・感想|スカーレット・ヨハンソン×コリン・ファースの超名作 映画「真珠の耳飾りの少女」の感想です。スカーレット・ヨハンソン×コリン・ファースという、今考えるととんでもなく豪華なキャスティング。有名な絵画をモチーフにした作品ですが、それこそフェルメールの絵を実際に目の当たりにしているかのような美しさです。さすがこの作品をモデルにしようとしただけあって、色彩の使い方がとてもうまいですね。まだあどけなさの残るスカーレット・ヨハンソンが静かな美しさを纏っています。 2020.09.04 2024.07.03 ロマンス