本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

アクション

SF

映画「65/シックスティ・ファイブ」あらすじ・感想|SF×スリラー!恐竜も出てきてパニック!

映画「65/シックスティ・ファイブ」の感想です。アダム・ドライバー主演。映画「バービー」(2023)に出ていたアリアナ・グリーンブラットも出演しています◎。宇宙船で不時着したら、そこはなんと6,500万年前の地球(恐竜付き)だった――というお話です。といっても、タイムスリップしたわけではありません。主人公のミルズは、ソマリスという惑星の住人なので。ミルズとコアの交流も、見ていて楽しかったです。
SF

映画「ディープ・インパクト」あらすじ・感想|最高!愛がギュッと詰まっていて泣ける物語

映画「ディープ・インパクト」の感想です。基本的には、彗星が地球に衝突するお話。だけれど、彗星が地球に衝突する(と予測される)一年ほど前から話が始まっているのが面白い。のと、一般的なSF作品よりも、ややヒューマンドラマ色が濃い。「人生最後の日に(自分が)一緒にいたいのは誰か」なんていうことを考えてしまう、素敵な作品でした。ただし、津波のシーンはダイナミックで迫力があり、ちょっとドキドキ(怖)。
アクション

映画「セントラル・インテリジェンス C.I.A.」あらすじ・感想|ロック様があまりにヒロインすぎて面白い

映画「セントラル・インテリジェンス C.I.A.」の感想です。映画「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」や「ジュマンジ/ネクスト・レベル」とまったく同じタッグ! ロック様ことドウェイン・ジョンソンとケヴィン・ハート主演のアクションコメディーです。この2人って、本当に相性が良いんだなぁと改めて。というか、そもそもロック様とアクションコメディーの相性が良すぎる。クスクス笑いながら観られます。
ヒューマン

映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」あらすじ・感想|最高の没入感と共に……臨場感にビビる

映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」の感想です。以前、かなり話題になっていた作品……ですが。いやいや、配信に来るの早くなーい!? とびっくりさせられましたです、はい。でも、気になりつつも映画館までは行けなかったので、やっと観ることができました。簡単なあらすじ+「赤サングラス怖い」ぐらいの情報しか知らなかったので、まあまあ思っていた内容と違うなと感じながらも、楽しみながら鑑賞しました。
アクション

映画「バイオレント・ナイト」あらすじ・感想|めっちゃ面白いの見つけた!超物理のサンタクロース登場

映画「バイオレント・ナイト」の感想です。サンタクロースといえば、温厚で優しく豪快なおじいちゃん! なイメージだったんですが、良くも悪くもそのイメージをがらりと塗り替えられてしまう本作の戦うサンタ氏。サンタさんの侵入経路(!)が煙突だったり、子どもとの絆を育んだりと、しっかりクリスマス映画らしい設定はありつつ、偶然鉢合わせてしまった武装集団とガチめのバトルを繰り広げるのがたまらなく愉快で、面白いです。
アクション

映画「黒いチューリップ」あらすじ・感想|一人二役を演じるアラン・ドロンが美男子すぎてドキドキする

映画「黒いチューリップ」の感想です。追悼アラン・ドロン、ということで鑑賞。昔から、「アラン・ドロンってイケメンだなあ」とは思っていたものの、改めて見てみると本当に美しい。芸術的な美しさという感じで、うっとり見蕩れてしまいそうです。――というのはともかく、話としては、フランス革命前夜といった感じの、ちょっと不穏な空気が漂っている時代。貴族であるにもかかわらず、義賊として活動する伯爵のお話。
スリラー

映画「セーヌ川の水面の下に」あらすじ・感想|皮肉たっぷりで◎!トライアスロン大会間近のセーヌ川に巨大ザメ

映画「セーヌ川の水面の下に」の感想です。「セーヌ川の(以下略)」となっていますが、英語のタイトルは「Under Paris」(原題は「Sous la Seine」だけど!)。つまり「パリの下で」。日本語としての語感は「セーヌ川の(以下略)」のほうがしっくり来るような気がするものの、内容に合っているのは「Under Paris(パリの下で)」ですね。内容といい、公開タイミングといい、フランスらしい皮肉さが詰まっていました。
アクション

映画「デイ・アフター・トゥモロー」あらすじ・感想|ちょっと現実味を帯びてきたディザスター・ムービー

映画「デイ・アフター・トゥモロー」の感想です。デニス・クエイドと、若かりし頃のジェイク・ギレンホールが主演のディザスター・ムービーです。私が本作を初鑑賞した(高校生)当初は完全にまるっとフィクションとして観ていたんですが、近年の異常気象&暑さから考えると、実は徐々に現実に近付いているんじゃないかと思いますね(怖い)。デニス・クエイドとジェイク・ギレンホールのコンビも最高で、内容含め、余すところなく楽しめます。
アクション

映画「ザ・ロストシティ」あらすじ・感想|LOVE!ちょっとお間抜けなチャニング・テイタムに胸キュン!

映画「ザ・ロストシティ」の感想です。「ステップ・アップ」や「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」で知られるチャニング・テイタムの出演作。ヒロインはあの大女優サンドラ・ブロック……なんですが! これがまた、めちゃくちゃ美しい! 結構ガッツリ恋愛要素が入っていたので、お幾つなんだろうと調べてみたら、現在のサンドラ・ブロックは59歳。つまり、本作の撮影時点でも56、7歳ぐらいだったということ。魅力的すぎて驚きました。憧れる!
スリラー

映画「ALONE アローン」あらすじ・感想|一歩でも動けば即エンド……砂漠で孤独と戦う兵士の物語

映画「ALONE アローン」の感想です。自身に課されたミッションに失敗し、仲間と共になんとか敵の攻撃から逃れるも、砂漠のど真ん中で地雷を踏んでしまうというお話。例えば「FALL/フォール」のように、限られた場所でどうにかしなければいけないというのが特徴と言えるシチュエーションスリラーですが、その最たる状況と言っていいかもしれない本作。――その場から一歩も動けないという無理ゲーでした。
スポンサーリンク